前回は、マレーシアでHPを作成をする上で
準備しておいたほうが良いこと、また作成するメリットをご紹介しました。
HP作成において準備しておいたほうが良いものは、以下の3つです。
1.使用する写真、ロゴの画像や素材のデータ
2.会社概要のパンフレット(会社の概要がわかるもの)
3.参考のホームページ
それぞれ解説していきます。
1.使用する写真、ロゴの画像や素材のデータ
なるべく、高品質な素材を選定するようにしましょう。
ホームページに掲載する写真は、来訪者に商品やサービスを魅力的に伝えるための素材です。
可能な限り高品質な画像を使いましょう。
ピンぼけや、ゆがんだ写真を使用していると、企業のイメージを損ないます。
写真素材サイトを利用すれば、イメージにぴったりな画像を手軽に利用することができます。
無料で高品質な画像サイトとしては以下が挙げられます。
ODAN
Adobe stock(10点まで無料)
また、素材集めが難しければそのまま制作会社に依頼をすることも可能です。
2.会社概要のパンフレット(会社の概要がわかるもの)
HP作成をする上で、作成会社がクライアントの概要を深く知ることは、
会社の魅力を伝える上で非常に重要です。
会社の概要がわかるものと合わせて、打ち合わせを重ねてHPを作成していきましょう。
3.参考のホームページ
企業のイメージにあったHPのデザインを作成していく上で欠かせないのが、他社様の参考サイトです。
こちらを下にデザインのすり合わせを行っていきましょう。
下記が参考のホームページを探していく上でオススメのサイトです。
SANKOU!
WebDesignClip
ここまで読んでいただき、有難うございました。
今回は、マレーシアでホームページを作成する上で準備しておいたほうが良いものをまとめてきました。
より詳しく知りたい方には、
「ホームページ作成を成功させるための手順・進め方マニュアル」を無料でお送りしています。
ご希望の際は下記メールフォームから「資料希望」と記入いただき、お問い合わせください。
のちほど担当者より資料をお送りいたします。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼